サピエ図書館について

サピエ図書館との出会い

私が、サピエを知ったのは2016年ごろだったと思います。視覚障害で障害者手帳を取得したころでした。それまではau dibleを使っていたのですが、今ほど、ライブラリーがなく、サピエのことを知った時、感激しました。確か、横浜のライトセンターで教えてもらったように思います。無料で利用できてライブラリーも豊富で、どうして視覚障害者にこんな素晴らしい特典が貰えるのか不思議に思ったことを覚えています。今もその気持ちは変わらないのですが、なかなか上手に利用しきれていない感があって、この際、じっくりと利用の仕方について点検してみました。

機器とアプリについて

私はサピエを当初から、iphoneのボイスオブディジーというアプリで利用しています。アプリは、2016年に無料で入手できたのですが、現在はボイスオブディジー5となり有料です。使ったことはないですが、サピエが使える障害者向けのモバイル機器もあります。

プレックストーク 2022/10 生産終了

センスプレイヤー  2023/5 発売

これらは、障害者用にハードボタン操作になっています。タッチジェスチャーに慣れれば、ボイスオブディジー5でも、voice overに対応してるので問題ないです。

ボイスオブディジーでディジー図書をダウンロードする場合、私は、パソコンを介してダウンロードしています。ボイスオブディジーで直接ダウンロードできますが、パソコンで読みたい図書をいろいろ探す方がiphoneで探すより楽だからです。パソコンでサピエのホームページから図書をダウンロードしてそれをgoogleドライブにアップロードします。さらにiphoneのgoogleドライブのアプリでボイスオブディジーにダウンロードするのです。ダウン→アップ→ダウンとめんどくさそうですが慣れれば全然大丈夫です。

同様に、microsoftのonedriveに図書データを保存して、スマホのonedriveアプリからボイスオブディジーで開くこともできます。

またパソコンにダウンロードしたデータをパソコンで直接読ませることもできます。ChattyBooksというフリーソフトを使います。スマホ内に図書データが増えるとデータの管理がやり難くメモリを消費するので、スマホで読み終えた図書はすぐに消して、パソコンのこのソフトで貯めておくことができるので便利です。このソフトのダウンロードはこのサイトからできます。

ボイスオブディジー5の設定

使い方はメーカのホームページや二ポらチャンネルでみてゆけば分かると思います。アプリの設定について詳しい説明は無いようですが私が使っている画面設定、読み上げ速度や間隔、読み上げ位置の指定設定、意外と便利なお休みタイマー設定について紹介します。

まず画面設定ですが、購入時の画面は、障害の程度によりますが、私には見易い設定とはおもえなかったです。

アプリの文字サイズや太さを変更を変えるには、iphoneの「画面表示と明るさ」やアクセシビリティ設定で変えるしかありませんが、これをすると他のアプリにも影響します。ただアプリの再生画面(読み上げ時の画面)はアプリ内で設定可能です。AAのアイコンをタップすると再生画面の設定画面がひらきます。

画面設定画面1

設定画面ではズーム、フォント、カラー設定、文字、文字間、行間、ルビ、分かち書きがあります。特にカラー設定は、画面の背景、文字、ハイライト背景、ハイライト文字の色を自分の眼に会ったコントラストに設定できるので便利です

画面設定2
画面設定3

再生速度設定は速度(読み上げ速度)、ピッチ(音の高低)、間(フレーズ間隔)の3項目です。ピッチは初期値の1.0で変える必要はないと思うのですが、速度と間は好みや体調、本のジャンルなどで変えた方がよいです。私の場合速度は1.5倍、間は0.5秒が良いみたいです。ただシネマディジーの場合は規定値にしておかないと、作品の雰囲気が変ってしまいます。

速度設定画像1
速度設定画面2

移動単位と言うのは、読み上げ箇所を戻したり進めたりする単位のことです。時間、フレーズ、ページ、見出し等選択することができます。

異動設定画面

しおりは読んでいる途中で記憶しておきたい場所を記録してくれます。再生中にしおりのボタンをタップするとしおりが作成されます。再生画面から  一つ戻って書籍データ画面からしおりを開きしおりをタップするとその箇所から読み上げが始まります。作成されたしおりの名前の変更はしおりをタップして押さえたままにすると変更できるようになります。

しおり設定画面

お休みタイマーは、丸に点の設定ボタンから設定メニューから時間設定できます。聞いているとよく寝落ちして目が覚めたらはるか先まで読み進んでいたといったことがよくおきるので設定しておくと安心です。

お休みタイマー設定画面2

音で読む読書の利点は何と言っても場所の制約が少ないことです。歩行中、満員電車の中、寝転んで、食べながらでも問題なく読書できます。反面、読み手に合わせて読み進めるので、文章の理解度が、自分のペースで文字を読み取ってゆく普通の読書に比べて浅いです。これは長いセンテンスが多い文章だとその差は大きくなってゆきます。同じところを音で読み返すと意味を正しく理解していなかったこに気づきちょっと驚くことがあります。なので音の読書でしっかり読みたいときは上で説明した再生速度の設定をしっかりした上で分かりにくいと感じたらページ単位、フレーズ単位で読み返せるように設定しておくべきです。

まとめ

音で読む読書の利点は何と言っても場所の制約が少ないことです。歩行中、満員電車の中、寝転んで、食べながらでも問題なく読書できます。反面、読み手に合わせて読み進めるので、文章の理解度が、自分のペースで文字を読み取ってゆく普通の読書に比べて浅いです。これは長いセンテンスが多い文章だとその差は大きくなってゆきます。同じところを音で読み返すと意味を正しく理解していなかったこに気づきちょっと驚くことがあります。なので音の読書でしっかり読みたいときは上で説明した再生速度の設定をしっかりした上で分かりにくいと感じたらページ単位、フレーズ単位で読み返せるように設定しておくべきです。

私はサピエで週刊誌をよく読んでいます。時事ネタは文章も簡潔でセンテンスも短くて音で読む読書と相性が良いです

河出書房から新しく出た世界文学全集がサピエで読めます。購入すると多分高価なものだと思うのですが、世界の名著が気軽にサピエで読めるので挑戦してみようと思っています

オール読物 小説現代 小説宝石等、文芸誌もサピエで提供されているので、最新の文学も楽しむことができます。

ちょっと毛色が変りますが、シネマディジーはおすすめです。テレビのドラマ、映画などナレーションを挿入して音声で鑑賞できます。数百件のコンテンツがそろえられています。テレビドラマで大人気だった半沢直樹もあります。私はテレビでは見なかったのですが、サピエで初めて聞いて十分楽しめました。

以上私のサピエの利用について、点検する気持ちで紹介させていただきました。参考になれば幸いです。

最後にサピエからさまざまなコンテンツを提供してくださっている、団体、ボランティアの皆様に心から感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました